CRAFTSMAN SHIP
「沖縄の心」は、手づくりのなかから生まれました。
文化と芸術を愛する村・沖縄県読谷村の東シナ海に面する琉球ガラス工房 『RYUKYU GLASS WORKS 海風』
沖縄の伝統工芸である琉球ガラスを通して、平和、芸術を愛する「沖縄の心」を広めていきたいそんな願いから
2000年に産声を上げた工房。
「ほんもの」を生み出すにはほんものの人材を育成していきたい
その思いは多くの職人の受賞という結果を生みました。
私たちは、琉球ガラスを通して「沖縄の心」をお届けしたいと願っています。だからこそ、すべて手づくり。
沖縄県の風土に培われた私たちの作品を手にとって感じていただけたら幸甚です。

OUR SPIRIT
1. FRONTIER
開拓者(琉球ガラス業界の開拓者でいよう。)
2. ENJOY
楽しむ(ガラスと向きあい、お客様を喜ばせ、仕事を楽しもう。)
3. CRAFT MAN SHIP
職人魂(技術力を磨き、傑作を産み出す職人魂を忘れるな。)
4. PASSION
情熱(情熱は夢への第一歩である。)
5. CREATIVITY
創造力(創造力を働かせ、新しいものを生み出そう。)
6. TEAM WORK
チームワーク(何ごとも協力して助けあおう。)
会社概要
会社名 | 有限会社 海風 |
---|---|
代表者 | 屋良 彰 |
所在地 | 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保915Gala青い海内 Google Maps > |
連絡先 | Tel:098-958-2000(代表) Fax:098-989-6343 |
設立 | 2000年4月 |
資本金 | 3,000,000円 |
社員数 | 13名 |
事業内容 | 琉球ガラス製品の製造および販売、ガラス職人体験 |
沿革
2000年4月 | 琉球ガラス工房 海風 設立 |
2006年4月 | 有限会社 海風 として法人化 |
2006年12月 | Glass Art 青い風 を第2工房として Gala青い海 内に設立 |
2019年2月 | 2つの工房をRYUKYU GLASS WORKS 海風 として統一。 |
代表取締役 | 屋良 彰 1970年 沖縄県 名護市 生まれ |
ACCESS

STORE
沖縄の風景を切り取ったような美しい琉球ガラスを販売しています。
工房直営店ならではの一点物や各商品を豊富に取り揃えておりますので、たくさんの形や 色の中からお気に入りを見つけてください。
ギフトパッケージもご用意していますので、お土産やギフトにもおすすめです。
RYUKYU GLASS WORKS 海風
沖縄県読谷村字高志保915 Gala青い海内
Gala Aoiumi 915 Takashiho Aza Yomitanson Okinawa
TEL 098-958-2000 FAX 098-989-6343
OPEN 9:00~17:00 (不定休) Irregular holidays